top of page

​★5、★6の烙印を目指すにあたり、最初の鬼門となるのがこの層だと思います

​確率は低いですが6業から★5以上のドロップ確率があり、上に行くほどその確率は髙くなります

8業はかなりの準備と悪魔の育成が必要となるため、まずは7業の安定したオート周回を目指すといいでしょう

​他の7層と比較して明らかに難易度が低い部類のため、早期攻略も可能だと思います

【道中】

さほど問題はなくクリアできるでしょう

ミトラの物理反射に注意してください

仲魔のAIは無効以上の耐性を持つ相手に該当の攻撃を行いませんが、MPが足りずほかの行動がとれない場合は

パスなどを行わず通常攻撃で殴るためオートでは注意が必要です

​【ヴィシュヌ】

物 炎 氷 雷 衝 破 呪

ー 無 吸 - 無 無 無

・ブフダイン 単体に250程度の氷結ダメージ

・天罰 90程度のマルチダメージ 使用頻度高め

・アヴァターラ 1度だけ食いしばり ウェーブHP回復効果は発揮されないので気にすることはないですね

・側近 無し

【攻略】

側近はおらず火力も低めで、他の7層帯のボスと比較して明らかに弱いです

しかし2500という高いHPを持ち、ダメージを通す方法が物理と雷のみなので構成は尖らせる必要があります

物理アタッカーか雷撃属性攻撃ができる仲魔を編成しましょう

ヴィシュヌ自身の行動は頻繁に天罰を使用し、時節ブフダインを絡めてきます

天罰がばらけるため、破魔無効以上をもつ仲魔を2体ほど配置しておくと迅速にプレスターンを潰せます

有効な物理攻撃ですが、道中に反射がいる点に注意

8業で道中の物理無効以上が増えるため、専用PTを編成する場合はこれを念頭に置いて考えましょう

滅多にありませんが天罰が単体にフルヒットすると350以上のダメージを受けます

保険でディアラマかサマリカームがあればなお完璧でしょう(普通に殴ったほうが早いですが…)

【まとめ】

物理攻撃か雷撃属性攻撃ができる仲魔で編成

可能なら破魔無効以上を持つ仲魔を2体ほど

​タコ殴り

欺瞞の罪

6業~7業
8業

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page