★5、★6の烙印を目指すにあたり、最初の鬼門となるのがこの層だと思います
確率は低いですが6業から★5以上のドロップ確率があり、上に行くほどその確率は髙くなります
8業はかなりの準備と悪魔の育成が必要となるため、まずは7業の安定したオート周回を目指すといいでしょう
【道中】
さほど問題はなくクリアできるでしょう
炎と破魔が弱点の敵が多く出現するためうまくプレスターンを稼いで進みましょう
シキオウジの物理無効に注意してください うっかり殴るとプレスターンが潰されます
【トランペッター】
物 炎 氷 雷 衝 破 呪
ー - - - - 無 無
・コンセントレイト 次の魔法ダメージを125倍に アポカリプスとのコンボで300以上のダメージに
・ソウルドレイン 単体に220程度のダメージと小回復
・アポカリプス 全体に140程度のダメージと封魔 極悪です
・緊縛の強襲 プレスターンの消費なく毎ターン60%確率の緊縛をかけてきます
・側近 シキオウジ、シルキー どちらもマハマカジャマで封魔にしてきます 弱点の火炎で早期排除しましょう
【攻略】
カタログスペックを見る限り破魔、呪殺以外の攻撃はすべて有効なのでアタッカーは選びません
道中と側近の弱点を考えると火炎が有効でしょう
しかしレベルが満たない状態で挑むとバンバン封魔状態にされるためまともにスキルで戦えません
しかし7業に挑む段階で状態異常抵抗やアムリタ、メシアライザーをそろえるのは困難だと思います
さらにアポカリプスは万能属性のため耐性で無力化することもできません
バリアオートの烙印を付けることで3ターンの間状態異常を防げるので、一番インスタントな対応はこれでしょう。
他に有効打となるのは髙い物理攻撃力による通常攻撃です
これにより封魔だろうが構わず通常攻撃で殴り殺すことができます
封魔以外に火力も高く、コンセントレイト+アポカリプスを1ターンで行い300を超える全体ダメージを与えてきます
回復持ちやサマリカームなど、状況を立て直すスキルも準備しておくとよいでしょう(封魔だと使えないわけですが…)
個人的には同ランク帯のボスの中では極めて強く、相手の行動で難易度が大きく変わるためオートが難しく感じました
状態異常の確率にはレベルによる補正がかかるので、しっかりとレベルを上げた強力な物理PTで挑むと良いでしょう
ちなみに自分は★4と5までの育成でバリアオートなしで殴るだけでサポなしオート安定しました…鉄拳は正義
【まとめ】
烙印のバリアオートを付け状態異常を防げるようにする
封魔を食らう前に火炎で側近を焼き、ある程度耐久力のある物理アタッカーで死ぬまで殴り続ける
攻略法自体が怠惰ですが案外これで行ける上に安定します…
もちろんレベルが高い仲間がそろい、封魔への対策ができるならそちらをお勧めします